伊藤ピアノ教室発表会 2010(鎌ヶ谷)
1部オープニング のだめカンタービレより交響曲第7番 第1楽章 |
![]() |
幼稚園児~大学生まで、ぶんぶんぶん、メリーさんのひつじから、アラベスク、バッハのメヌエット、ソナチネ、ショパンのワルツ、ベートーベンのソナタと演奏は続きました。皆、ドキドキ緊張しながらも、よく集中したいい演奏をしてくれました(*^_^*) ※写真をクリックすると拡大します。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
幼稚園児のおばあ様、お母様、お父様が連弾をしてくださいました。微笑ましいステージでした。 | |
![]() |
![]() |
第2部アンサンブルのステージ 第2部は、アンサンブルのステージということで、友達と、先生と連弾を楽しみました。 アニメ、ドラマ、映画とジャンルも広がり、のびのびとした演奏ができました。小さい生徒さんのお歌はかわいくて、好評でした。 |
スタジオジブリの名曲から~ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
4人の女の子でお歌も披露しました。伴奏は高校生の2人組みです。 | ![]() |
![]() |
お気に入りの曲(先生と連弾) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お気に入りの曲(ソロ) | ![]() |
![]() |
のだめカンタービレの世界 | ![]() |
|
講師演奏 | ![]() |
フルート・トリオ トーク コンサート 演奏家の生の音楽を聞いて頂きたいと毎回企画しております。今回も3人のフルート奏者をお迎えして、フルートという楽器についてのお話などをはさみながら、モーツアルト、ドビュッシーなどの作品、ドレミの歌、ミッキーマウスマーチなど、ジャンルの違った曲を演奏して頂きました。会場の皆さまはとても静かに、熱心に聞いて下さいました。小さい生徒さんが口ずさむ曲もあり、とても楽しめました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の発表会も、なごやかに進行しました(*^_^*)出演した生徒さん達は、ステージで演奏する楽しさを実感してくれたようで、次回の発表会を楽しみにしています。リハーサル、発表会当日、2日にわたり、会場・ステージのセッティングに、ご父兄・年長の生徒諸君のお力をたくさん頂きました。ありがとうございました。 |