子どものピアノクラス

レッスンのご案内

生徒さん一人一人のニーズ・目標に合ったカリキュラムを考え、レッスンをしていきます。
個々の能力を最大限に引き出し、伸ばしていきます。
演奏技術の向上をめざすと共に、自分の演奏を肯定し、自信をもてるように指導していきます。
演奏の腕前はステージで磨かれるという考えから、発表会は年1回開催し、ピティナステップなどのステージでの演奏をお勧めしています。

こんな教室です!

ピアノを習おうと教室を選ぶとき、どのような教室を選びますか?

当教室では 「もっと弾けるようになりたい」 という意欲を引き出すレッスンをしていきます。音やリズムの間違いを直すだけのレッスンではありません。ピアノレッスンを通して、自分に自信が持てる、豊かな感受性が育つ、人前でも物おじせずにふるまえる、音楽が楽しいと思える・・・そんな生徒さんを育てていきます。

ステージでの演奏を楽しいと思う気持ちが、演奏力を高めるいう考えから、ピティナピアノステップ(検定)、各種コンクールの出場をおすすめしております。

  • ヤマハグランドピアノG3

    ヤマハグランドピアノG3です。 防音をしているレッスン室なので、心おきなく弾くことができます。

  • ヤマハエレクトーンEL87

    ヤマハエレクトーンEL87です。みんなエレクトーンが大好きです!ホームコンサートでは、活躍します。

作曲家
作曲家

バロック~近・現代のたくさんの作曲家が迎えてくれます。弾いている曲の作曲者がすぐにわかります(*^_^*)学校の音楽室のようです。

1レッスン40~45分のレッスン

大手の音楽教室(通常30分)より長い40~45分を設定。じっくり学べることで演奏力、表現力をより高めることができます。ピアノだけでなく、読譜・リズム・楽典指導も行います。

コースとレッスン料について

対象 時間 回数 月謝 年間回数
幼児
幼児のピアノ
3才~就学前 40分 月3~4回 6,000円 40回
小学生
小学生のピアノ
小学1年~ 45分 月3~4回 7,000円 40回
中高生
中高生のピアノ
中学~ 45分 月3~4回 8,000円 40回

コースにより、レッスン時間・料金は変わります。
※発表会費・教材費は別途頂戴いたします。

コンサート・行事

発表会について

子供の生徒さんは、市のホール等にて、1年ごとに開催しております。

開催の記録です

コンクール・検定

生徒さんがレッスンに慣れ、チャレンジしても良い頃に、おすすめしております。

教室外での力試しは、とても刺激になり、格段に進歩します。 沢山のステージを経験することで、舞台度胸もつき、自信を持ち、さらに豊かな音楽表現が生まれます。

2018年

PTNAコンペティション A1級 全国大会出場(1名)
B級 地区予選合格(1名)
C級 地区予選合格(1名)
C級 地区本選出場(1名)
グレンツェンコンクール 千葉予選 優秀賞(1名)
東京予選 優秀賞(1名)
準優秀賞(1名)
ちば音楽コンクール S部門(未就学児)本選出場(1名)
PTNAピアノステップ 23名合格

2017年

PTNAコンペティション A1級 予選優秀賞(1名)本選入選
B級 検定優秀賞(1名)
C級 予選合格(1名)
中級連弾 予選優秀賞(1組)
グレンツェンコンクール 横浜予選 優秀賞(2名)
埼玉予選 準優秀賞(1名)
埼玉本選 準優秀賞(1名)
PTNAピアノステップ 20名合格

2016年

PTNAコンペティション A2級 予選優秀賞 本選入選 (1名)
B級 予選奨励賞(2名)
C級 検定優秀賞(2名)
グレンツェンコンクール 千葉予選 優秀賞(3名)
第2回IJMCピアノコンクール 5歳ソロ部門 第1位
PTNAピアノステップ 16名合格

2015年

PTNAコンペティション B級 予選 合格(1名)奨励賞(1名)
C級 予選 合格(2名)
グレンツェンコンクール 千葉予選 幼児Bコース 準優秀賞(1名)
小学1,2年Aコース 金賞(1名) 準優秀賞(1名)
小学3,4年Bコース 準優秀賞(2名)
東京予選 小学5,6年Aコース 準優秀賞(1名)
第1回IJMCピアノコンクール 5歳ソロ部門1位(1名)
バッハコンクール予選 3,4年Aコース 奨励賞(1名)
PTNAピアノステップ 13名合格
ピアノレッスン研究会MD審査 5級(1名) 合格
伊藤ピアノ教室レッスンブログ
体験レッスン申し込み

指導・伊藤咲子

千葉県鎌ケ谷市

新京成線 鎌ケ谷大仏駅 徒歩13分
東武野田線 新鎌ヶ谷駅 車12分
新京成線 初富駅 車7分

047-446-9277

Copyright © itoh piano lessons. All rights reserved.